2005年10月23日

1991のマンガン

マン~ガ~ン♪

そいや、本田美奈子ってどうしてるんだろう? 赤々丸から見てないんですが。

単4でiPodを充電してみるtest。

昨日の明け方、山へ行く途中のコンビニで買ったPDC用充電器
使わなくなった卓上ホルダのコネクタにUSBのメスを挿してみた

どういう訳かハブ経由でないと充電出来ないらしい。充電マークは出ててもどれだけ充電出来てるかは不明なんですけどね(^^;


上の電池のお尻
91-06とある

先週は工作用のジャンクパーツを発掘すべく部屋の掃除。単4が10本程出てきました。上のマンガンは4本あって4本とも使えそう。その他は96年物のアルカリだったんだがお尻が盛り上がってたり粉吹いてたりで使えるのは2,3本でした。マンガンの方が日持ち良いのかな。って、どっちも使用期限は過ぎてるだろう。

1991のマンガンなかなかやるなとか思ったので、これらはgenioで成仏させてあげることとしましょう。

投稿者 yamamori : 23:51 | コメント (2) | トラックバック

2005年10月22日

iPod到着

来た来た♪


ほんとはもっとキンキラキンなんですよ
ブツ撮り台にいいかも

とりあえずdynabookの方から1,600曲6GBを移送して(18分かかった)聴いてみて、ユニバーサルドックとリモコンを試し、持って出掛けます。

投稿者 yamamori : 12:55 | コメント (2) | トラックバック

2005年10月14日

Meiji CHOCO BABY

マーブルチョコがなければチョコベビーを食べればよいではありませんか@.@/

というわけでもないんですが、マーブルチョコを捜してたらチョコベビーがあったんで買ってみました。イヤホンケースぐらいにはなりそうですね。iPod shuffleごと入ってくれれば尚善しと思ったんですが、まだ全部食べていないんでイヤホンだけ入れてみました。甘くて食えん(^^;

単3が4本入りそう。

あとはアポロチョコなんかも昔食ったなあ。

投稿者 yamamori : 12:48 | コメント (0) | トラックバック

2005年10月13日

iPodぽちっ

出たってことなんで昼休みにApple Storeへ。

ちょろちょろっとPersonalizeを考え、Universal Dockとリモコンを合わせてぽちっとな。

投稿者 yamamori : 13:00 | コメント (0) | トラックバック

2005年10月12日

連休の工作

コインケースをにイヤホンを入れ、ついでにピロスピーカーにしてみるtest。

BG-E2で使用するニッケル水素用に単三6本を収納するケースを作ろうと内径15mmのホースを買ってきたんだが、思ってたよりホースが固かったんで止めておく。ホース内に電池を入れ一個ずつ折り曲げてベルクロ巻いとこうとか思ってた。

方針変更でイヤホンケースにしてみる。10cm程に切断、長手方向に切り開き中にコードを収め両端にイヤホン。簡単だな。ナニゲにその状態で鳴らしてみるとあー、こもっとるこもっとる。しかし。シャカシャカ音がしない。

おや? ということでホースの両端にイヤホンを中に向け装着して鳴らしてみるとなかなかまともな音。ヘッドホンを首に下ろしておいた状態よりよく聴こえる。このホースを首に引っ掛けておくと、普段聴き慣れない方向から音が出て面白い。

マーブルチョコの空き箱なんかで鳴らしたら面白いかもな。あれならイヤホンケースにもなりそう。

そう思って出掛けてみたんだがマーブルチョコって何処に売ってるんだろう?(^^; コンビニにはなかったんだけど。

小さめ、筒状のタッパでもないかいなとホームセンターへ行ってみたら角柱なんだがコインケースというものがあった。


上は前項にもある100円玉50枚用
下は単3形電池8本入れられんかなと買ってきた500円玉50枚用
電池は入りませんでしたがshuffleには好いサイズだったかも

とりあえずこいつを細工してイヤホン入れにしておく。サイズ的にイヤホンはこっち向いちゃってますが、そのまま鳴らすよりはシャカシャカ音低。細工は爪切りで行いました。ご家庭でも簡単。shuffleを粘着シートででも貼っ付けておけばステレオ再生システムの出来上がり、エンジン切った車の中や枕元ではこれですね。

材質が固い所為かホース程の音は出ないんで引き続き適当な硬度、容量のケースとマーブルチョコ探索中。

投稿者 yamamori : 03:42 | コメント (0) | トラックバック

B-BATTERY Shuffle POWER CHARGER

バッテリーエクステンダーIIがしょーもなかったので連休2日目はホームセンターへ入ってあれこれ。手回し充電器が付いてる懐中電灯があって、5.6V500mA 出るとある。0.5Aも出るんなら欲しいけども2500のニッケル水素を充電するにゃ5時間か(^^; 他には750の単4充電池付きで300mAってのもあったっけ。ラジオが付いてるのは地震でもあった時にあればいーべとか購入理由を考えつつも我慢して帰ります。

連休3日目、USB関係の変なモノが置いてないかなとパソコンの館なんて行ってみた。あるようなないようななんだがB-BATTERY Shuffle POWER CHARGERなんてのが面白そう。

次に行ったパソコン工房にはA4TechのUSBに挿す充電器があったんだが1,280円なので買わないで、パソコンの館へ戻ってB-BATTERY Shuffle POWER CHARGER購入。1,780円でした。


下からB-BATTERY Shuffle POWER CHARGER(電池室開)、
iPod shuffle、
イヤホンケース、
FOMA用USB充電ケーブル
敷いてあるのはA7サイズの小物入れ

厚みがiPod shuffleの倍くらいあるがそれでもコンパクト。コンビニなんかにも乾電池2本で携帯電話に充電するのがありますが、あれでUSBの口が付いてるのがないんかなあと思ってたらあったんですね。

上のケーブルでFOMAも充電出来てるみたいだし、FinePix M603も充電出来ている模様。実際にどれだけ充電出来ているかはバッテリーがすっからかんになってから試さないと分かりませんが。あとはgenioも充電出来れば文句なしなんだがgenio君は行方不明中(^^;

B-BATTERY MP3プレイヤー用 for Sonyというのもあるそうなんで黒が欲しいという人はこっちかな。変換コネクタの分高いかもしれませんけど。

投稿者 yamamori : 02:57 | コメント (0) | トラックバック

バッテリーエクステンダーII

4連休の玩具と思ってたバッテリーエクステンダーIIは連休初日に到着。


バッテリーエクステンダーIIの電池室
左側に乗っかっているのはスイッチプラグ

スイッチプラグを挿さないと昇圧回路が作動しないモノの様で、スイッチプラグの他にもスイッチプラグと同じ昇圧回路を作動させる機能があるマルチコネクターというのが付属するがどっちも邪魔。webにはスイッチプラグについてあんまり書いてなかった様な気がするので要注意。

スイッチプラグ+ケーブルだったら充電出来るがマルチコネクターにしたら充電出来なかったりするし。この手の面白グッズは誰かが使っていたら貸して貰って試してから買いましょう。

懐中電灯ぐらいにはなるかと思ったら


2灯(- -;

んー、会社持ってってネタにしてそのうちバラそう。

投稿者 yamamori : 02:37 | コメント (0) | トラックバック

2005年09月14日

microSD?

iTunes携帯「ROKR」、512MB版「microSD」を同梱だそうで、Cingularさん太っ腹(ё.ё) 512MBのメディアが付いて249.99USDってのはいいよなあ。.99ってのがよく分からないんだが、日本だったらニイヨンパだよね。538ってのは日本だけなんだろうか。

P505iSには16MBのminiSD(の試供品)が付いたんだがSH901iSにゃ付いとらんかったんだよね。

TransFlash互換だそうなんですが、SDはMMC互換だったっけ。miniSDは何者なんだろう、日本ローカルじゃないだろうな。んだから高いんだろうか(- -;

投稿者 yamamori : 02:00 | コメント (0) | トラックバック

2005年09月13日

AACの方は歌詞出ました(^^;

UA-3FX経由(のCENTER CANCEL)でiTunesを聴きつつ。

先ずは訂正なんですが、昨日、プロパティで歌詞を触れないと言ってたのは私がmp3を触ってた所為で、AACの方を見てみたらちゃんと歌詞が入力出来るようになってました(. .;

参考 iTunes 5: Adding lyrics to songs for iPod nano

古いのはAACでインポートし直せっちゅーことですね。mp3プレイヤーが使いにくくなるなあ。いっそのことPowerBookはAAC、DynaBookはmp3にしちまうか。って面倒なんでやりませんけども。iPod nanoでも買うことになってから考えよう。

ネタ元は例によってiTunes 5とカラオケの関係 - CloseBox & OpenPod [ITmedia オルタナティブ・ブログ]です。George Harrisonは無くてもRingo Starrは有るらしい。ありえないくらい変な曲があるそうなんでまたなんか捜してみようかな。

でまあ、カラオケ。エアチェック用に購入したUA-3FXをチューナーとアンテナが張ってある別室より持ってきてCENTER CANCELしてみました。We Can Work It Out(Stevie Wonderの方)、vo.がポコポコ残るんだが合いの手(へーぃ)はちゃんとある。Eleanor Rigby(The Four Tops)は歌詞が聴き取れる位にレベルが落ちる。ほかにも落ちてるとこはあるんだが面白いかもしれない。

ライブなんかはどうだろうねとYou Can't Hurry Love(The Four Topsのライブ)を聴いてみたんだが全体的にレベルが下がりますね。1962 Live At Star Club In Hamburg(これはThe Beatles)なんかも。ライブ版で歌いたいってのは我侭、つかおこがましいとは思うんだが残念。

投稿者 yamamori : 02:26 | コメント (0) | トラックバック

2005年09月12日

iTunes 5

iTunes 5入れてみました。ダウンロードに1時間程掛かりそうなんで昼寝してたらdynabook君はスリープしてました(- -; その後また1時間掛けてダウンロード。

パッと見であっさりした感じ。地味に色使いが変わってるんだけど、これは意味が有るのか無いのか。

気になっていたプロパティを見てみると歌詞ってのがありますね。触れないんでiTMSから歌詞付きを買えってことかい?

ソース内が Podcast と Music Store になっちゃって、ちょい違和感有り。前はカタカナだったんだけど。

しかし、購入したもの ってのはなあ。購入した曲 じゃないってのはビデオを売るつもりなのか、もっと別の音源も売るつもりなのか。留守電用メッセージの入ったCDなんか売ってますよね。声優ボイスとか着ボイスなんてのもあるなあ。ま、アイドルの壁紙売っても驚かんけど。

ウルトラマンや仮面ライダー、その他特撮やアニメのオープニングとエンディングを売り出してくれるんならiPod nanoを買わんこともない。ビデオクリップとしては良いサイズなんではないだろうか。落とし易くて。

クリスマスに向けて抹茶(以下小豆珈琲柚子桜)なんてのが出るんだろうかと思ったりするんだが、カラーディスプレイ付きは無彩色がいいか。白黒セットってのは出ないんかね。

投稿者 yamamori : 01:38 | コメント (0) | トラックバック

2005年09月09日

iPodなの

「天が呼ぶ地が呼ぶ(略)」なのは高橋なので、「ナノとピコ、数学的な出会いだぜ」ってのは何だったかな、どっちかが私立探偵だったと思うんだが。

という事でiPod miniのsilicon版が出たそうな。ITmediaニュース:Apple、超薄型軽量の「iPod nano」発表なんて見てみるとちっこくて良さそう。尻ポケで割れなければ良いなとか思う。以上。

どっちかっつうと自動車メーカーの対応の方が気になって、ますますカーオーディオでもCDは聴かれなくなるんだろうなって感じです。

ITmediaニュース:MotorolaのiTunes携帯「ROKR」、米欧で発売というのもあるんだが、私はこっちの方が欲しい。鞄に入れてるiPodよりもポケットに入れてる携帯電話で遊んでることの方が多いもんで。ネタ音源再生用にはスピーカー付いてる携帯電話だしなあ。SH901iSはそれなりに音出てるし。あ、そうそう、P505iS用に作った像だゾウ.asfはSH901iSでも再生できました。

iPod nanoはピンと来ないしROKRは日本じゃ関係無しなんですが、iTunes 5、待望の新機能 - CloseBox & OpenPod [ITmedia オルタナティブ・ブログ]によるとID3に歌詞が追加されたらしい。どうやって使うのかは分かりませんが、私もiTunesカラオケに期待(^.^)

Appleから「革命を~」なんてmailが来てるんだが、Vis-a-Visからもニュースレターが来てるな。Appleからmailが来る日はVis-a-Visからもよく来てる様な気がする。Appleから何か出て一時的に購買欲盛り上がり、冷静に考えてやっぱ止め、なんだけどVis-a-Visで小物でも買っちゃおうかって作戦だったりして。今日のニュースレターではSDIOのFMチューナを買いそうになりました(^^;

私の勘違いだったらごめんなさいなんだが、そういう戦術だったら素晴らしいものだと思います。

SONYさんではウォークマンが発表だけされたらしいがなんで発表即日発売じゃないんだろう? 衝動買い出来ない値段でもないと思うんだが、11/19に売れ行き調査でもすることになってんだろうか。

投稿者 yamamori : 01:51 | コメント (2) | トラックバック

2005年09月02日

デジタルコンテンツのアップグレードパス

ここんとこ夜な夜な古本屋へ出掛けている。車で移動するからカーステレオでCDを聴く機会もあるんだが、そうでなきゃ外でCDなんて聴かんわな。もう、COMPACTじゃないんだもの。

レコード会社なんかはまあCDが売れれば良いんで、その後にCDが押入れで眠ってようと捨てられようと知ったこっちゃ無いのかもしれないが、携帯CDプレイヤーの選択肢が大して無い現状でiPodに課金とかいう話が出てくんのはなんだかなーとか思う。

で、iTunesなんですがこないだ買ったイチニッパのm4p、これって何年くらいもつモノなんだろう? CDが見つからないんでiTMSで買っちまったんだが、そのうちCDが見つかればたぶん買っちゃうんだよな。見つからなかったとしても5年後にも128kbpsのAACを聴いてるんだろうか? その頃にはLosslessなんて売ってたら買い直すかもしれない。

10年後、20年後なんてもー、どーなっとることやら(・_・;

欲を言えばAAC->Lossless(仮)の買い直しがアップグレード料金でやってくれたら嬉しいなとか思う。ソフトウェアだとアップグレードは結構良い商売らしいし。

レコード会社の人達に「CD売るんじゃなかった」、「iTMSでなんべんも売るんだった」とか言わせてみたいものです。

んだが、それは無いか。アルバムにはハズレも入ってるからね(・m・) しかし、iTMSからのフィードバックを見て、売れ筋っぽい曲ばっかり入ってるアルバム作られてもそれはまた困るかも。(我侭)

投稿者 yamamori : 01:54 | コメント (2) | トラックバック

2005年08月18日

みんなおいらがわるいのだ♪

買いました。iTunesミュージックストアで。前からCD探してたんだけど無かったんですよ。

アップルストアのIDで買えるんかと思ってたらiTunesミュージックストアでは買い物してませんねとかなんとか言われたし。曲名が分からなかったんで尾藤イサオで検索したら悲しき願いって出てきたけども。

AnimalsのDon't Let Me Be Misunderstoodも悲しき願いって書いてあったんだが覚えてなかったよ。Animalsは65年の1月にシングルで出してるんだけども悲しき願い‘65 (オリジナル ヴァージョン)ってことはすぐにカバーされてたんですね。

サンタ・エメラルダス(違う、Santa Esmeralda)の方はディスコ時代になってからのリメイクなんでちょっと違うんだがそっちの方が耳慣れてる、最近のKill Billでも使われたんで聴いたことあるって人の方が多いか。

どうやらこういう懐かしい曲を買うことを「シゲる」と言うそうなんですが(iTMSで、シゲり流行れば、Amazon儲かる - パースペクティブ・アイ [ITmedia オルタナティブ・ブログ])、んー、2chで愛のメモリーってちょっと意外。もっとネタ系というか、具体的には一発屋みたいのへ行くんかと思いました。私なら後から前から~だな。(持ちネタ)

さておき、1曲単位で買えるのは便利でいい。若者が古い曲に親しむのもいい。んだけども、アルバムを買わないとライナーノーツ的イカス妙訳に親しむ機会が無くなっちゃうんではなかろうかとちと心配なところもあります。

とりあえず「Layla and Other Assorted Love Songs [Hybrid]」をメモっといて、George Harrisonとささきいさおを検索してみるんだが、どっちも出てこん。

寝ましょう。

投稿者 yamamori : 01:28 | コメント (0) | トラックバック

2005年08月08日

よく分からないminiSD

昨日はUSBからSH901iSに充電するケーブルを求めてヤマダ電機へゴー。RX-JUC758Fというモノを購入。ケーブルだけってのは売ってなかった。

ついでにminiSDカードの価格をチェック。たけーっすね(^^; 256MBなんて買えません。128MBなら、うーん。と買っちゃいました。RX-JUC758Fと合わせて前回購入のSH901iSのポイントに747円の追金。

店においてあったのはバッファローとPanasonicで、値段が変わらなかったんでPanasonic RP-SS128BJ1Kを購入。帰ってからよく見てみると「著作権保護機能用の領域が含まれており、お客様が実際にご利用いただける容量は約122MBです」とある。失敗したか?

なんだがXPのプロパティだと128,352,256Byteっすね。1024^2で割ったら122.41だからふつーだと思うんだが。

他のも見てみよう。コメリで買ったSanDiskのSDSDM-64が62,341,120Byte、59.45MB、P505iSのおまけのPanasonic RP-SS016Bが14,860,288Byteの14.17MBでした。使ってるうちに減ったの?(^^;

どういうdefectしてんだろとか思いつつナニゲにdeflag、出来ません。下の2つは12bit FATとか出ます。MMC互換とかあるんだっけ? これらはminiSDアダプターに挿してdynabookのSDカードスロットに挿して見てみたんだが、Toshiba SD Mem Driver SCSI Disk Deviceだって。奥が深いのう、Windows。


下の2つはPowerBookで要るモノ。dynabookでもminiSDアダプタは要るな。USBアダプタがもう少し小さければSH901iSのストラップに通しておくんだが、miniSDアダプタが増えたことだし穴開けてストラップに縛ってみるか。

投稿者 yamamori : 01:18 | コメント (0) | トラックバック

2005年08月03日

携帯動画変換君

分かり易っ@.@!

SH901iS、これはデジカメ目当てで買ったというのもあるんだが、とりあえずiTunesのm4aも再生させてみたくなりますわな。以前、後輩のD900i(だっけ?)でやったことがあったんだが、SH FOMAについては「音楽再生機能の設定・使用方法 : SHシリーズ | サービス・機能 | NTTドコモ」というのがあったんでそこを見てやってみました。

いい感じではないですか。ということで次はこいつを着信音に、しようとするが出来ません。mini SDにあるのは出来んのかいと本体に移動、も出来なくて、インポートしようとするとファイルが大きいとか言われます。取説を見てみると500KBとかあったんで再エンコして500KBに収めてみたんだが、インポートは出来るものの着信音には出来ない。コピーが気に入らんのかいと適当な所にputして端末でgetしてみたんだがこれでもダメでした。

んー、と調べてみたらMobileHackerzというところがあって、「携帯向けに~」にある携帯動画変換君でなんとかなるらしい。nursっておごちゃんとかしゅんとこか。

携帯動画変換君はSetup.exeで設定ファイルを選び、3GP_Converter.exeで動画、音だけ、音+静止画の出力と帯域を選択、あとはiTunesのファイルを食わすだけ。これで出来たfileをputしてgetしたら着信音に設定できました。

iTunesのm4aはSH901iSで見てみるとMP4と出ます。携帯動画変換君に食わすとMOBILE MP4となるんで着信音に出来るのはMOBILEの方なのかなあと思ったんだが、カメラで撮った動画はMP4なのに着信音設定可なんですよね。これは帯域で区別してんのかよく分からんのだが今後の課題。

最初は音だけ80kbps(ステレオ)にしてましたが、今はTranscoding.iniの40を64にしたSatisfactionが着信音。歌うはOtis Redding、イントロのホーンセクションが格好好いやつね。そのうちサンプリングも上げてみるかも。

投稿者 yamamori : 02:34 | コメント (0) | トラックバック

2005年08月01日

SH901iS(B)&(S)購入

よっつくれ

あ、うそうそ、2個でいいです

という訳でSH901iSを2個買ってきました。昨日の事なんですけども。F900iTが使ってみたかったんですが生産完了らしく、見栄えしそうなSH901iSで手を打っときました。100満ボルトにはどっちの色も在庫無しで、ヤマダ電機で購入。

Libretto U100似のブルーストリームが私の機種変でシルバーは新規で購入。ACアダプタと卓上ホルダを2組合わせて5万ちょい、ドコモとヤマダのポイントが無かったら6万弱かな。

機種変の方はデュアルネットワークでP505iSも残し、山の上でFOMAと比べてみたいと思います。

投稿者 yamamori : 01:13 | コメント (0) | トラックバック

2005年06月24日

Sony NAS-A10

ITmediaを見ていたら、気軽に音楽ジュークボックス――ソニー「NAS-A10」という記事があった。
どっかで見たような気がするんですが、リブ復活の日に見たONKYO NES-1Aの銀バージョン?

エニーミュージックのSTBぐらいにしかならなさそうと書いたが、こんなちっこいスピーカー付けてるってことはSONY版にも光は付いて無いんだろうね。エニーミュージックは光で出しちゃダメなんだったりして。

そういえばHDMIも使えるのか使えねーのかよく分からないんだが、AACSになるとさっぱりするんだろうか?

投稿者 yamamori : 01:29 | コメント (0) | トラックバック

radio SHARK

ONKYOのT-442Mを買った後で気が付いたradio SHARKなんだが、Vis-a-Visからのニュースレターを見るとVis-a-Visにも置いてるみたいだ。

で、見てみたんだが輸入品でやっぱFMは87.5~108MHzでした。残念。

投稿者 yamamori : 01:07 | コメント (0) | トラックバック

2005年06月19日

SD-Video

QuickTimeのファイル関連付け設定を見ていたらSD video fileが出ていた。P505iS用にX-TransCoder3で作ったMPEG4+G.726は再生出来るかなとやってみるが認識せず。

ま、そんなもんだろう、MediaPlayer10でいっかと思ったんだがこちらでも再生出来ず。wmplugins.comからSharpのsiteへ行って落としたDecoderを入れると再生できる様になった。(ここでは再起動していない)

QuickTimeでも再生できる様になってないかなとダメモト再起動。ダメでした。ま、コンテナが違うしーとか負け惜しみ言いながらも悪あがきで拡張子をmp4に変更すると'moov'アトムがありませんと言われる。mpgにするとvideo/audio streamって出るんだがこれは決め打ちか。QuickTimeが想定してるSD video fileって何者なんだろう。

投稿者 yamamori : 04:47 | コメント (0) | トラックバック

2005年06月01日

HDDビデオレコーダー RD-H1

Shop 1048で見たんだが、シンプルなHDDビデオレコーダー。入門機・増設用とあるんだが、FMのエアチェックには使えないだろうか? PCMで録ってLANでPCへという使い方は出来るもんだろうか? 東芝のは使ったことが無い。予約しないと買えないみたいだが。

投稿者 yamamori : 01:32 | コメント (0) | トラックバック

2005年05月25日

W32SA

FMトランスミッタ付きの携帯電話なんてあったら面白いかもなんて言ってたら、テレビチューナー搭載の「W32SA」に付いてるらしい。ちゃんとおっさん好みの色もあるな。
アンテナ搭載でイヤホンを付けっ放しにする必要もなく、SD-Video、SD-AudioってとこがアレだがP505iSで動画見てるうちのシステムでも多分対応可。
発売は7月上旬てことなんでボーナス商戦までにはFOMAでもなんとかならんだろうか。

投稿者 yamamori : 03:18 | コメント (0) | トラックバック